• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

R152を行く③(茅野〜浜松市天竜区)

R152を行く③(茅野〜浜松市天竜区)  R152は長野県上田市と静岡県浜松市を結ぶ国道であるが、山間部分にいわゆる酷道と呼ばれる区間が存在している。今回、茅野からR152を辿り杖突峠、分杭峠、地蔵峠、兵越峠を越えて浜松市天竜区佐久間町まで走りました。写真の分杭峠で夕暮れ、地蔵峠ではすっかり暗くなりました。そのような時間帯に走っている車はほとんどありませんでしたね。道の駅「遠山郷」で休憩して静岡県入り。兵越峠は生活道路なのか交通量は増えました。何故R152を走ったかと言いますと、次週にこの辺りで開かれるオフ会の最終下見だったのです。特に問題ないことが分かり、R473-151で愛知県の新城を目指し、帰宅の途につきました。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/18 21:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation