• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

将軍川林道を行く

将軍川林道は県道38号添野川と県道221号市鹿野を結ぶ舗装林道。
添野川と将軍川に沿ってウネウネと走る。驚くべきは「きのくにふるさと林道」と呼ばれる快走路が整備中(頓挫?)であること。今回はr38からショートカットとして利用し、一気に古座川町と白浜町の境まで。その後は写真のような川沿いの道を行きます。

和田川のように谷も深くないので安心して楽しめます。上露で例の快走林道が出現しますが、また元の古びた林道に戻ります。この復帰地点が気になり何枚も写真を撮りました。それがこちら。

可能でしたら、早めに県道221号と繋げてくださいませ。
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/01 22:04:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年12月1日 22:54
県道から分岐する時は狭い林道ですが、不思議な光景に変わりますよね。10年前と変わらないのも。
コメントへの返答
2016年12月2日 20:47
この林道をネットで検索すると、こおいちさんのレポートが出てきました。
10年前から変わらないということは、このふるさと林道計画は頓挫しているのですね。緊急整備事業と書いてあったのですが。。。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation