• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

京都府道38号京都広河原美山線を行く

京都府道38号京都広河原美山線を行く  この府道の起点は堀川五条の交差点というのがまず驚き。その後は堀川通りを北上し、賀茂川に並走。途中、立派なバイパス区間もありますが、鞍馬寺を過ぎると杉林の狭路と化します。花背峠への登りが始まるバス停(停留所名は峠下)で撮影したのがこちらの一枚。背後に「花背峠トンネル早期実現」の看板あり。沿線住民の悲願らしいですが(確かに冬場にこの峠を越えるのは大変ですね)、京都市の財政状況から凍結?されているようです。ヘヤピンカーブを喘ぎながら登って行くと、有名なここに至ります。もちろん小生は右折して、狭い国道へ入っていきました。府道は、その後、花背→広河原→美山を細々と辿って行きます。途中にある佐々里峠は冬季閉鎖されるので、走られる際は規制状況を確認してください。京都府のHPによると12/15 - 3/15まで通行止とありました。
ブログ一覧 | 風景 京都府 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/23 15:21:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation