• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月07日

奈良県道・和歌山県道732号阪本五條線を行く

奈良県道・和歌山県道732号阪本五條線を行く  新緑のお山を走りたくて、また海も見たいという贅沢なリクエストに応えられるのは紀伊半島しかないでしょう。で、拙宅から名阪国道→京奈和道と繋ぎ和歌山県橋本市へ。そこから未踏の県道732号でお山に入って行きます。道は、この辺りの県道としては普通の生活道です。離合に苦しむ箇所もありますが問題なく奈良県と和歌山県の境に到着しました(写真)。小さな滝が旅人の心を癒してくれます。この先は峠を越えると隠れ里のような富貴の集落に至ります。山間地にこのような開けた集落があるのは驚きでした。さらに下ると732と733の分岐点へ。道のクネリ具合からは732の方が面白そうですが、次回の楽しみに取っておきます。小生は733→53→林道で天狗木峠へ向かいます。
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/07 21:43:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2017年6月7日 23:45
富貴はツーリングで何度か通りました。隠れ里的な雰囲気が良いですね。
コメントへの返答
2017年6月8日 20:42
コメント有難うございます。

山の向こうに、あのような別天地があったとは驚きました。ネットで調べたら昔は交通の要所だったとのこと。現在の国道体系からは想像できませんね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation