• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月13日

和歌山県道243号日置川すさみ線で休憩②

和歌山県道243号日置川すさみ線で休憩②  龍神温泉から南下。別に特別な注意が必要なルートは取らずに、無難にr198-R311で白浜にてR42に合流です。紀勢道も利用せず下道で潮岬方面へ。途中で立ち寄るのが、このR42の旧道区間である県道243号。海が青い。山の新緑も目に鮮やかでしたが、海の輝きも眩いです。奥を走るR42を眺めながら暫し休憩しておりました。山と海が1日で楽しめる紀伊半島の醍醐味はここにありですね。この後は、道の駅「くしもと橋杭岩」でお土産として田村みかんのゼリーとじゃばらドリンクを購入して、最大限に高速を利用して帰宅しました。所要時間を計算してみたら(約2時間半)、潮岬は恐ろしく近い存在となっておりました。
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/13 20:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation