• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

第10回酷道オフに参加しました

 上信越で開催された酷道オフに参加しました。
 コース概略
 万座温泉→上信スカイライン→山田牧場→蓮池→カヤの平→関田峠→道の駅「あらい」解散
 天候は徐々に回復し、紅葉の山々を楽しく走れました。
 写真は光ケ原高原にて。

 参加された皆様、お疲れ様でした。また来年会いましょう。
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2017/10/14 23:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

乃木坂
kazoo zzさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 19:27
こんばんは。

昨日は朝早くから夕方までお疲れ様でした。
今回のルートは、道としてはR152や紀伊半島の酷道ほど酷くはないんですが天気が崩れた後で踏み固められた濡れ落ち葉にタイヤが乗っかるのが怖かったですね。

来年、ですか。。。私担当の酷険道のネタが(^^;)
R352と252をグネグネ走るとか!?
コメントへの返答
2017年10月16日 20:10
こんばんは。

幹事お疲れ様でした。あれだけ多士済々だと心遣いも大変だったのではないでしょうか。

仰る通り、濡れ落ち葉には気を使いました。なにせ2年前にチェリーパークラインでやってますからね。

来年のR352-252ツーリングには大賛成です。もちろん前後泊の必要がありますが、ここの紅葉は抜群ですからね。
2017年10月16日 20:47
こんばんは♪

落ち葉でちょっと滑りながら走るのはとても楽しいですね。
Audi 乗りは、あのようなコンディションを Quattro 日和なんて冗談を言います。
R352-252 良いですね。

またお目にかかれるのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年10月16日 22:18
コメントありがとうございます。

カングーにも四駆があればといつも思ってます。旧モデルには4x4があったのですが。

枝折峠と樹海ラインは、かなり楽しめるルートですよね。できれば企画して欲しいなあ(呟き)

その際は宜しくお願いします。
2017年10月16日 20:49
2重投稿になってしまいました、ごめんなさい。
お手数をおかけいたしますが、このコメントと上のコメントは削除してください。
コメントへの返答
2017年10月16日 22:21
了解しました。

群馬の峠も気になってます。またオフ会に参加させて下さい。最後尾で頑張ります。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation