• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

馬桑ループ橋@R53

馬桑ループ橋@R53  少し雰囲気にある志引峠を越え岡山県入り。そのまましばらくR429を進み、途中で幹線国道であるR53にスイッチ。写真の馬桑ループ橋と黒尾トンネルで一気に鳥取県へ抜けられます。現在は気分爽快な国道ですが、旧道は恐らくかなり厳しい道だったでしょうね。地図を見ると県境付近で点線になってます。このループ橋、橋の中央を潜り反時計回りに登って行きます。手前で撮影すると均整の取れた橋を写真に収めることができます。黄色のクルマ、赤いループ橋、そして青い空。色合いのコントラストも素敵でお気に入りの一枚となりました。また、お色直しをしたためか昭和46年完成ですがそれほど古さを感じませんでしたね。
ブログ一覧 | 風景 岡山 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/16 21:59:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation