• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月17日

智頭にて

智頭にて  生まれ育った場所が旧東海道の宿場町なのが原因だと思います。これほどまでに宿場町に惹かれるのは。今回紹介するのは畿内と因幡の国(現在の鳥取県)を結ぶ街道の宿場町だった智頭です。中国山地を越える志戸坂峠の鳥取側の宿場町で、旅人はここで峠越えに備えたり、旅の疲れを癒したと思われます。写真は国指定の重要文化財である石谷家住宅。貴族議員であったの氏の大正時代の邸宅だそうです。豪壮な造りが当時の繁栄を物語っています。この宿場町は観光客も多くなく静かに散策できる場所だと思います。そう言えば過去にコカングーで同街道の岡山側の宿場町を紹介していました。それはこちらです。文中で「智頭とか訪問したい」と言ってますが、実行するのに5年の歳月がかかっていますね。
ブログ一覧 | 風景 鳥取 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/17 23:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation