• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月21日

ウラン鉱床@人形峠

ウラン鉱床@人形峠  実は人形峠を訪れるのは20数年ぶりだったりします。確か城崎温泉で一泊した帰りに立ち寄ったような記憶があります。今回は旧道を辿って写真のウラン鉱床発見の地へ行ってみました。(現在、旧道は南から登る道が通行止となっています)。ここは日本で初めてウランが発見された場所で、そのウランを採掘、精錬、濃縮を行なっていました。現在は青森県の六ヶ所村へウラン濃縮は移転し、残土処理や施設解体の作業を行なっているようです。で、その人形峠環境技術センターの正門前でも写真撮影。ガードマンの視線が熱く、すぐに撤退しました。別に怪しい人物でもないのですがね。また、峠から岡山森林公園→津黒高原を繋ぐ美作北2号林道の存在が気になりました。次回は走りたいですね、おそらく5年後になると思いますが。
ブログ一覧 | 風景 鳥取 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/21 20:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation