• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

行者還林道を行く⑤

行者還林道を行く⑤  行者還林道(現R309)へ入る前に、実は新伯母峰TNを抜けると和佐又山への村道を登っておりました。昨年以上に落葉していたので退却。その様子から察すると行者還林道のナメゴ谷も散っていることが想像されます。R309に入るとやはり1週間遅かったですね。11月3日の文化の日ぐらいに来るのが良いような気がします。光の加減でナメゴ谷の北面の様子を貼っておきます。林道が斜面を切り抜けて行く様子がよく分かります。天川村に入るとさらに落葉が進んでいました。ほぼ冬の様相。みたらい渓谷が近づくと色づいた紅葉が見られましたが、この時期は観光客で溢れていますから通過。その後は弁財天社にお参りして、ロッジ風のお店でカレーを頂きました。午後のドライブはどのように展開するかなあ。この時点では決まった目的地はありませんでした。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/23 10:48:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation