• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月14日

箕面とどろみICにて

箕面とどろみICにて  ここお初なんですが、狭い空間に連絡路の収まり具合がいいですね。できることなら上から眺める場所はないかしら。ここ箕面とどろみICは御堂筋へと繋がる箕面道路との接続ポイントでもあります。小生はこの状況を予想していませんでしたので一体全体どうなっているのやら当初は理解できませんでした。道路を行ったり来たり、地図で確認したりしてようやく腑に落ちました。このICで下車した理由は能勢の妙見山へ行くためです。今まで一度はお参りしなければと思いながらかなりの年月が経ってしまいました。宝塚に住んでいた19歳の時からの願望がようやく実現です。
ブログ一覧 | 風景 大阪 | 旅行/地域
Posted at 2018/05/14 21:37:45

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2018年5月14日 22:10
ここは、箕面道路が先にあって一体ここにどこをどうやって新名神がつながるんだろう?と思ってたらいつの間にか出来てました。

宝塚にお住まいでしたか。ひょっとしたら若い頃にもどっかですれ違ってたかもしれませんね(^^


コメントへの返答
2018年5月15日 21:08
こんばんは。
知識がなかったのでビックリしました。スゴイものができているんですね。

宝塚時代は原付で走り回っていました。小林(おばやし)から仁川にかけては詳しいですよ。

懐かしい時代です。
2018年5月15日 7:21
こんなのが出来ているのですね。
帰省したら行ってみます。

嫁は宝塚ですよ。
コメントへの返答
2018年5月15日 21:10
コメントありがとうございます。

新名神の工事に伴い大規模に変わっています。

奥さん宝塚ですか。わずか一年間の滞在でしたが記憶が鮮明に残ってます。宝塚はいい街ですよね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation