• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

安川大塔川林道を行く②

安川大塔川林道を行く②  最初は安川沿いの県道219号を行きます。道幅狭いですが特に問題はありません。トンネルを抜けるとダート区間が始まります。県道241号までの間の約10キロがダートとなります。前回走った時(2011年)と比べるとやや轍が深くなっている印象がありました(特に前半部分)。落石や路面状態に気を使いながら慎重に走ります。パンクしたら面倒ですからね。通行車両はもちろん皆無。動物のニオイがプンプンする場所でした。最後付近の素掘りのトンネルで撮影したのがこちら。ここで初めて下の大塔川で工事をしている人の姿を垣間見ました。カングーでも走れる林道ですが、車高の低い車は無理でしょうね。途中で分岐するホイホイ坂林道はまたしても通行止となってました。この林道は開かずの林道ですね。かつて作成したフォトギャラはこちら。懐かしの小カングーです。


 毎回撮影するのはこの素掘りのトンネルとこの先の断崖路。同じ場所で反応してしまう自分はブレてないんだな(笑)
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/04 15:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

盆休み初日
バーバンさん

3㌧車。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation