• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月23日

群馬県道63号水上片品線を行く

群馬県道63号水上片品線を行く  未踏の峠があった。それは坤六(こんろく)峠。奥利根の片品村と水上町を分ける峠で標高は1,620m。過去に走破を試みたこともあるのですが、県道の通り抜けができずに退散しました。今回は嬬恋村からR144→145→120→401で群馬県を横断し、片品村側から県道を登り始めます。この時期は尾瀬に向かうマイクロバスが多い。分岐するr260の鳩待峠から尾瀬ヶ原を目指すようです。この路線は緑が濃い。豊かな原生林が残っています。地理的には奥只見の南側に相当するので、同じような森林地帯となっているのだな。紅葉も素晴らしそうだ。関東の紅葉ハンター達が毎年ここを目指す理由がわかりましたね。さらに峠のつづら折れを登って行きます。ピークには開通記念碑がありサイクリストやバイク乗りが休憩してました。奈良俣ダムまで行く時間的余裕はありませんが、もう少しこの原生林の中を走ってみます。
ブログ一覧 | 風景 群馬 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/23 20:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

信号待ち。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2018年8月23日 23:16
偵察お疲れ様です!
この緑の時期でもここの紅葉の素晴らしさが想像つきましたでしょうか^^;
今年はここでお会いできることを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2018年8月24日 21:27
こんばんは。

ここはレッドさんの紹介で偵察してみました。
この森が紅葉したら凄いでしょうね。

10月10日過ぎにお会いできると良いですね。
土曜日は13日か(呟きです)

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation