• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

日塩もみじラインを行く

日塩もみじラインを行く  奥鬼怒温泉郷から県道23号で鬼怒川を下ります。川俣ダムの吊り橋を渡り、川治ダムのヘアピンから野岩鉄道を見、日塩もみじラインの入り口に至りました。約27キロのワインディングロードです。料金は610円なり。名前の通り沿道を楓が飾っております。秋は激混みとなるのでしょうね。この日、時刻は既に5時半を過ぎていましたので通行車両は僅か。で、少し荷物車に鞭を入れてみました(笑) 走行は楽しかったのですがひとつ反省点が。奥塩原新湯の爆裂火口跡を見学できなかったことです。調子に乗り過ぎてR400まで下ってしまいました。仕方がないから例の県道へ行くか。でも6時で閉鎖だったような。。。続く。
ブログ一覧 | 風景 栃木 | 旅行/地域
Posted at 2018/08/27 21:17:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

100
.ξさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation