• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

紅葉ドライブ④ 御岳→乗鞍→南アルプス

 奥只見の紅葉を諦めて出向いたのがこちら。


 開田高原。 

 御岳がバッチリ。


 上高地乗鞍林道を行くと、

 まだ紅葉を楽しめます。


 白骨温泉に向かって走る。

 少し盛り過ぎ(笑)


 最後の立ち寄り場所、夕立神パノラマパーク。

 鳥倉林道のイエローが一番印象に残ってます。


 またまたヘロヘロで詳しくは後日。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2018/10/28 22:47:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 23:16
夕立神ももう見頃の様ですね!(^-^)
コメントへの返答
2018年10月29日 22:22
この展望台は秋に行くと迫力ありますね。
ほぼ(少し緑あり)ピークな状態でしたよ。
2018年10月29日 7:50
天気と言い、景観と言い、文句なしの紅葉ドライブでしたねヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノ しかも僕の知らない所ばかりですので勉強にもなりました^^

しかし早くも紅葉ドライブ4回目ですかw みんカラ内でも屈指の紅葉ドライバーかと思いますΣ(´ω`;
コメントへの返答
2018年10月29日 22:26
開田高原とか未踏ですか。オススメですよ。
鳥倉林道はかなり登って行かなくてはならないので覚悟がいります。

信州はこれにて打ち止めで、次からは紀伊半島を考えています。週末は大峰へ出向きたいと思ってます。これが第5弾。その後は奈良・京都の紅葉です。
2018年10月29日 18:38
土曜の夕方、集団で開田高原の御嶽展望台に行っているんですが、こんなにくっきりとは見えませんでしたね。晴れていたのに山には雲がかかってて残念でした。
日曜は奥只見湖にシトロエンDS軍団が行っていたようです。
コメントへの返答
2018年10月29日 22:31
日曜日の早朝はクッキリとした視界でした。その後は雲が湧き出て野麦、乗鞍は今ひとつ。伊那谷に出ると、これまたクッキリと晴れました。南アルプスは綺麗でした。

土曜日が晴れだったら奥只見の予定でした。日曜日の日帰りでは奥只見は無理ですね。来年の課題です。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation