• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

紅葉、これから。

紅葉、これから。  今年は例年以上に充実した紅葉ドライブができています。それでもさらに(それ故かも)紅葉を愛でたくなるのが人の性でして、連日連夜紅葉情報を漁っています。現時点で気になるエリアを列挙してみたい。先ずは、何シテル?でも書いてますがオクシズの安倍峠が久々に開通しているとのことですから出向いてみたい。その折に大井川上流も探索してみたい。さらには奥三河の山々。茶臼山や長者峰の紅葉はまだ間に合うかしら。駄目なら渓谷の紅葉を楽しみたい。さらに西に移動して奥美濃。温見峠下のブナ林や徳山ダム周辺、小津渓谷や水鳥林道も気になる。さらに西に移動して京都府と福井県が接する山々の紅葉。先日断念したおにゅう峠は今どうなのかな。芦生の原生林の紅葉はいかほど。さらに西に移動すると。。。挙げればキリがないですが、仕事の合間を縫って体力の続く限り紅葉ハントに勤しむつもりです。冬のリバウンド引き籠りが恐ろしいですがね。
ブログ一覧 | イベント | 旅行/地域
Posted at 2018/11/07 22:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2018年11月8日 0:43
こんばんは!
私もこれだけ続けて遠征したのは今シーズンが初めてです。
そちらからだと関西へも足を伸ばせそうなので裏山です!
こちらは来週辺りが最後になりそうです。
コメントへの返答
2018年11月8日 22:32
同じく今年は充実してます。最初の一撃にやられると、あれこれ追求したくなりますね。今回は奥利根の紅葉で勢いがつきました。

12月までは粘り強く探し求めます。乞うご期待。
2018年11月8日 7:42
連日連夜紅葉情報を漁ってらっしゃるとは…紅葉に対する熱意が半端じゃないですねΣ( ̄皿 ̄;;
しかしトップ画像、素敵です(^-^)ゝ 僕の行動圏内ではあまり目にしないです(汗)
コメントへの返答
2018年11月8日 22:34
まだ見ぬ紅葉が多くあり過ぎて。

トップの画像は鳥倉林道から登ったところにあるパラグライダー?のテイクオフポイントです。カラマツの紅葉が素敵でした。
2018年11月8日 17:22
こちらは、先々週のせせらぎ街道ドライブでパスカル清見周辺の紅葉を見た後は、紅葉を見に行ってないですよ。

酷オフでは紅葉を期待できないだけに、紅葉ハンティング、今シーズンはもう終了かもしれません。
コメントへの返答
2018年11月8日 22:38
今シーズンはせせらぎ街道は未踏です。あそこも紅葉が綺麗ですよね。

酷オフの盛会を祈念しております。
有峰林道は雪を纏った薬師岳が迫力あるのと違いますか。ダム湖越しの一枚を期待してます。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation