• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月10日

新名神(新四日市JCT〜亀山西JCT)の今

 来月17日16時に開通するとの発表があった新名神高速道路(新四日市JCT〜亀山西JCT)
 鈴鹿PAの北で工事状況を垣間見れる場所があったので一枚。片側2車線で整備されています。
 この区間が開通すると東名阪道の渋滞は一気に解消されるでしょうね。
 


 あと1ヶ月の辛抱ですよ。
ブログ一覧 | 道路情報 | 旅行/地域
Posted at 2019/02/10 20:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 20:34
新名神開通直後 一宮付近の名神の渋滞はかなり解消されましたが、新名神の鈴鹿付近の渋滞が浸透したからかその後また名神は渋滞するようになりました。
今回の開通で名神の渋滞が解消されることを大いに期待します。
コメントへの返答
2019年2月11日 9:49
これで二つの渋滞が緩和されるのではないでしょうか。
特に東名阪の渋滞はかなり減るでしょうね。

さらに東名阪に渋滞を避けて下道に降りてきた車も減るので、地元民にとっては本当にありがたいです。
2019年2月10日 21:01
後1ヶ月ですよね〜^^ ぞくぞくしとります┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨ 依然、名阪国道派と思いますが、折角ですし1回位はお金払って利用してみようかと思っとります^^;

東名阪道の大渋滞もなくなると寂し…くないか(爆)
コメントへの返答
2019年2月11日 9:56
是非お出でくださいませ。西から来るとトンネルを抜け、直線路で一気に四日市JCTでしょうね。

小生は北勢(四日市周辺)ではなく中勢(津周辺)に住んでいるので、東名阪の渋滞に巻き込まれることはあまりなかったのですね。下道に流入して来る車が減るのが嬉しい。
2019年2月11日 0:03
奈良行きはいつも名阪なのですが、その途中に引っ掛けて通ってみようと思ったら、亀山西JCTの東から伊勢方面への繋がる道は来年度完成なんですね。私はもう少しお預けかもしれません…
コメントへの返答
2019年2月11日 9:59
無理やりフルジャンクション化するようですね。
錐ヶ瀧橋にUターン路を付けるとありますが、ここのR結構キツいものになりそう。冬場は山中ですし凍結が心配です。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation