• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

七川ダム→一枚岩→虫喰岩

七川ダム→一枚岩→虫喰岩  和歌山県で桜名所100選に選ばれているのはこの3つ。紀三井寺、根来寺、七川ダム湖畔。春の季節の訪れたことがなかった七川ダムへ向かう。ピークを少し過ぎているようだったがまだ十分に楽しめる。平日にも関わらず花見客が多いですね。ダム湖を一周して桜と新緑を切り取ったのがこの写真。その後は、古座川の一枚岩へ。こちらの方はかなり葉桜となってました(先日公開のこれ) 古座川沿いは不思議な岩があちこちに見られます。少し奥まった場所にあるのがこの虫喰岩。人の顔のようにも見えるのが不気味ですね。過去にルーテシアで撮ったのがこちら



 岩の風化で無数の穴が開いているように見えるのだそうです。

ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/17 00:27:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月17日 14:35
pr-sachiさん、こんにちは。

虫喰岩、私まだ生で見たことないのですが、
pr-sachiの撮り方かな、
私にはピカソ書いた人物画に見えました!
でもこの岩、ず~と見ていると、
ちょっと気持ち悪いですね・・・。(^^;
コメントへの返答
2019年4月17日 20:51
こんばんは。

この岩、見れば見るほど不気味です。何だか吸い込まれそうな感じがしたり、また様々は顔が浮かび上がって何かを訴えかけているような感じもします。

怖いけどまた見たくなるのですね。
2019年4月17日 22:04
あっ、ごめんなさい!
呼び捨てにしてしまいました。
以後気を付けます。(^^;
コメントへの返答
2019年4月18日 21:48
気が付いていませんでした。
お気になさらずに。

日曜日に小川村で会いましょう(願望)

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation