• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

三重県道43号一志美杉線を行く

三重県道43号一志美杉線を行く  さて、先日の続きです。宇陀でR369に入ります。ここからは小生の午後ドライブの定番コースです(手前に「奈良のニュル」やまなみロードを入れます)。我が県に入っても快走路は続きます。道の駅「美杉」から先は酷道になるので(家からも離れますし)、県道43号で君ケ野ダムへ向かうことが最近多いですね。で、紹介したいのがこの県道43号。川沿いの狭い区間を迂回する、山越えの快走路である市道多気下之川線が山岳ステージ。交通量はほぼ皆無でしょう。さらにこの先の県道に下之川パイパスが完成しています(写真)。ダム湖の手前で県道に戻りますが、気持ち良く走れるこれまた爽快路。この日はダムへは向かわずに県道43号を辿り一志へ出ました。この先の43号はトンネル以外は険道ですからお気をつけて走行してください。超ローカルなネタでした。
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/04 11:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり
こしのさるさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

乃木坂
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation