• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月24日

さて、どうする青森県道28号岩崎西目屋弘前線?

さて、どうする青森県道28号岩崎西目屋弘前線?  日本海側の深浦に出るにはここからダートを約42㌔を走らなければなりません。峠も3つありますしね。所要時間は3時間は見ておかないといけないでしょう。動線的には米代FL→県道317→県道28と走ると白神パーフェクトみたいな感じで痺れるのですが。ダートは県道に指定されている故、それほど酷いものではないと予想されます。カングー君でも走れるでしょう。しかし、東北ツーリングはまだ2日目ですし、ここでトラブルに巻き込まれると(しかも携帯圏外で)この先の行程が大きく狂ってしまうこと必至。思案すること数分、撤退することにしました。まあ、ブナ林はかなり堪能しましたし、天気がもう少し保ちそうなので岩木山と竜飛岬でその憂さを晴らすことに。このブログを書いている時、ネットで情報を得ました。アクアグリーンビレッジAMON(手前にある施設)発津軽峠行きの弘南バスが12:40分にあるのです。津軽峠着13:20分で帰りのバスは13:40分、料金は410円となってます。これに乗ればよかったですね。しまった(汗)。。。
ブログ一覧 | 風景 青森 | 旅行/地域
Posted at 2019/08/25 07:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2019年8月25日 10:07
こんにちは~、9月に東北へドライブへ行く予定です。
弘前から美山湖経由でこちらの道を通るルートを検討していましたが、道の状態がわからず、悩んでいました、やっぱりダートなんですね~。
情報ありがとうございました・・・別ルート検討です(笑)
コメントへの返答
2019年8月25日 21:24
こんばんは。

このあたりの移動を考えるとこの県道を利用したくなりますよね。フラットダートですが40㌔はさすがにきつい。

東北の旅、レポート楽しみにしています。
2019年8月25日 17:37
一度走破してます。普通セダンやミニバン、ロードスターなどとすれ違いました。道も狭いことないのですがやはりダート40キロは長いですね。(ダートなりに結構軽快に走れる)
コメントへの返答
2019年8月25日 21:27
やはり走破してますか。それにしても色々な車が走っているのですね。
ネットで走行レポート読むとカーブで対向車が来て冷やっとしたとかありました。走り易いから飛ばす御仁がいるのですね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation