• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

岩手広域農道→R281→R340を行く

岩手広域農道→R281→R340を行く  この日の天気は山は雲に覆われて肌寒い時もあるが、里は酷暑に見舞われていました。黒石ICから東北道に乗り、青森県に別れを告げます。次の目的地は八幡平か北上山地。松尾八幡平ICで判断して北上山地へ向かいます。先ずは丘陵地帯を行く岩手広域農道で東へ移動(←この写真です)。岩手山をバックにカントリーロードを楽しみます。牧草地やキャベツ畑が車窓を飾ります。R281に入って葛巻へ。途中の大坊峠で少し踏んでしまいました(仮想ですよ)。続いてR340にスイッチして眺望が見事と地図にコメントがある国境峠へ。風景はやや靄った感じでしたが、ワインを飲む牛の看板と記念撮影。北上山地、田圃が少なく牧場や畑が多いので瑞穂の国と呼ばれる我が国の中で少し異国情緒を感じる場所でした。実はこの辺りに来たのは走りたい道があるからでした。それは北上山地を南北に貫く2本の林道、八戸川内大規模林道と川井住田大規模林道です。その様子は次回に。
ブログ一覧 | 風景 岩手 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/04 22:39:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

連休2日目
バーバンさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation