• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

中山峠から山刀伐峠へ

中山峠から山刀伐峠へ R47を行きます。鳴子温泉や鬼首温泉は素通り(荒湯地獄に行きたかったが、この天気ではね)。山形県に入りラーメンを頂く。消費量日本一の県ですから、ふと立ち寄ったお店でも味良しコスパ良し。県道28号に入り「奥の細道」最大の難所と書かれていた山刀伐峠へ。県道はトンネルにて峠を抜けますが、小生はもちろん旧道を選択。東側のブナ林の登りはイイ感じでした(写真)。道のクネリ具合とブナ林の間隔が絶妙なバランス。今回の東北遠征で思わず声を上げた瞬間でした。ただ芭蕉が歩いた当時の道はこの斜面を直登する感じだったのでキツかったでしょうね。西側の下りは印象が薄く写真や記憶に残ってません。尾花沢からはR13にて南下。流れが良く程なくして天童へ。さらに村山東部広域農道を走ったりして次の目的地へ。途中で潜った約2㌔のべにばなトンネルは立派でした。
ブログ一覧 | 風景 山形 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/11 21:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation