• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月19日

群馬県道196号上小坂四ツ家妙義線を行くのは何故?

群馬県道196号上小坂四ツ家妙義線を行くのは何故?  ようやく最終日です。お家に帰る日なのですが寄り道をしたくなるのが悲しい性。5時半に宇都宮のホテルを出て、北関東道と上信越道で松井田妙義ICまでやって来ました。上毛三山で一番好きな山容を誇る妙義山を眺めながら県道196号を行きます(写真)。荷物車ですから無理をせずコーナーを攻めます(爆)。何故この道を走っているかですって、それは金山志賀坂林道で秩父鉱山を訪問して、その後に中津川林道を走るためなのです。お馬鹿!との批判はご勘弁を。下仁田を過ぎ、R299の志賀坂峠を越えるとガチョーン。八丁峠を越える林道は通行止でした。仕方がないので県道37号を回ってR140で滝沢ダムへ。さらに県道210号で中津峡を遡上し、またさらに奥の林道上野大滝線に入ってニッチツの秩父鉱山を目指します。久々に鉱山を訪問すると簡易郵便局が無くなっていました(ショック!)。記念写真をして帰路に撮影した絶壁廊下がこちら。



 お尻の穴がキュッとする場所です。これ程見事な絶壁廊下は稀ですね。
 
 次回はいよいよ(ようやくですが)最終回の中津川林道です。乞うご期待。
ブログ一覧 | 風景 群馬 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/19 21:49:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

ガレ⑦。
.ξさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation