• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

和歌山県道237号宇久井港線を行く

和歌山県道237号宇久井港線を行く  若狭湾に出向いた次の週末、今度は紀伊半島を南下してみることにしました。いつものルートで尾鷲や熊野を通り過ぎ和歌山県新宮市までやって来ました。常日頃は那智勝浦新宮道路で一気に太地まで行ってしまうのですが、久しぶりに海沿いのR42を走ることにしました。紀伊佐野をパスして宇久井に到着。未走行だった和歌山県道237号線で港を目指します。県道は僅か1.18kmで終了。宇久井港で撮影したのがこの写真。さらに北側の海水浴場のある道を先端に向かって進んで行くと行き止まりのバリケードに遭遇。もう少し行けそうなので地元民に質問すると、このような答えが返って来ました。なんでも密漁が多くて年一回しか解放していないと。良からぬことをする輩のせいで制限が加えられているようです。
ブログ一覧 | 風景 和歌山 | 旅行/地域
Posted at 2019/09/26 22:46:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

十数本の根
ヒデノリさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation