• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月10日

慥柄浦と贄浦(たしから浦とにえ浦)

慥柄浦と贄浦(たしから浦とにえ浦)  志摩地方はリアス式海岸を形成しています。大王崎から西の海岸線を見てみると英虞湾→五ヶ所湾→贄湾→神前湾→古和浦湾→錦湾という順番で続いています。今回紹介するのは贄湾にある慥柄浦と贄浦。交互通行信号があるR260の旧道を走り郵便局のある場所で左手に進みます。すると慥柄漁港に至ります。ここから眺めるのは赤色の南島大橋。近すぎず遠すぎず丁度良い距離に見えています(最初の写真)。慥柄と言う地名は飛鳥時代から続くそうで遥か昔から人々住んでいたようです。小生はこの漁村の雰囲気が好きでしばしば訪れています。続いては隣にある贄浦へ。堤防を抜けて海に出ると結構広いスペースがあります。そこに車を止めて撮影したのが下の写真。ここは広がりのある風景を撮影できます。堤防に登って撮ったのが先日の一枚でした。



 さらに高所からの景色を楽しみたい人は鵜倉園地の展望台へ行って下さい。こちらの2枚目の写真です。
 
ブログ一覧 | 風景 三重 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/10 22:13:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

電波被害報告✋3度目の不動レポート
takeshi.oさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation