• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月31日

広島県道387号横島循環線、同386号田島循環線などを走る

広島県道387号横島循環線、同386号田島循環線などを走る  さて、次は県道53号で内海大橋(左の写真)を渡って田島や横島を巡ることにしました。2つの島は魚がキスする姿に見えなくもない。唇部分に当たる睦橋を渡って横島の南岸をトレース。この頃ようやく晴れて来ました。道幅が狭くなりガードレールがなくなると瀬戸際を走る場所に至りました(下の写真)。この感じ好きですね。県道は西岸にあるドルフィンビーチで途切れているのですが迂回路があります。北岸のr387からはしまなみ海道の橋梁が遠くに見えています。再び睦橋を渡って田島へ。今度はr386やr385で田島南岸をトレースしてみます。高山を越える箇所はあまり車両が通行しないのか荒れ荒れになってました(最後の写真)。海の景色も楽しめませんでしたね。反対に東側のクレセントビーチや阿伏兎海水浴場辺りは整備されていました。個人的には横山の南岸(グイビ自然海浜↓)がオススメですね。



ここはイイね。



険道部分はこれ。
ブログ一覧 | 風景 広島 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/31 23:01:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2019年11月1日 20:16
田島の憩いの森には上がってないのかな?

残念^^。
コメントへの返答
2019年11月1日 23:41
 ドラさんのブログを見てようやく知りました。内海大橋を印象的に撮れますね。感性ドライブですので海際で満足してしまいました。次の課題ということで。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation