• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

鳥倉林道を行く④

鳥倉林道を行く④  割愛しようかなとも思ったのですが、備忘録的に記載することにしました。3連休の中日、同伴者ありで紅葉ドライブに出かけます。いつものような未明立ちは無理でして中央道・松川ICに到着したのは正午前。林檎が買いたいという声に答えてJAで買い出し。その後県道59号で小渋ダムを通過します。湖畔の新道が完成していて大鹿村はさらに近くなりましたね。道の駅「歌舞伎の里大鹿」でソースカツ丼の昼食。で、ようやく鳥倉林道を目指して登って行きます。パノラマパークに到着したのは14時半過ぎ。生憎の曇天でしたが紅葉は綺麗でした。カラマツの紅葉(写真)はピーク手前ですね。行き止まりの駐車場で回転して、キャンプ場やパラグライダーのテイクオフポイントにも立ち寄り。キャンプしている集団を初めて見ました。ここ最近毎年のように訪れていますが、昨年がベストでした。その様子はこちら。帰路は小渋ダム経由ではなくR152地蔵峠経由で飯田です。高速に乗ると中津川の工事渋滞が恵那山トンネルまで続いている模様。飯田山本ICで下りてR153利用で東海環状道・鞍ケ池スマートICまで迂回。帰宅時間は予想よりかなり遅れ小言を浴びたのは隠せない事実でした。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/15 11:10:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

往復90キロ
giantc2さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation