• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月15日

兜山展望台にて

兜山展望台にて  展望台があるのは知っていたのですが出向くのはお初でした。久美浜湾の南に聳える秀麗な兜山(約190m)の山頂に展望台はあります。ルートは2つ。西側は登山道です。東側は車で途中まで登れるのですが対向不可の狭路なので進入しない方が良いでしょう(進入禁止のゲートの手前に駐車スペースがあり2台止まってました)。山頂には熊野神社があり信仰のお山なのですね。その北側に写真のような展望台があります。久美浜湾、小天橋、そして日本海を望めます。人気があるようでこの日も次から次へと人が来ていました。暫く待ってみたのですが無人の展望台を撮影することはできませんでしたね。時間があれば是非訪問して欲しい場所ですね。小生はもう少し早く登っておくべきだったなと思いましたよ。
ブログ一覧 | 風景 京都府 | 旅行/地域
Posted at 2020/03/15 21:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation