• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

緊急事態宣言が解除されました。

緊急事態宣言が解除されました。  まだの都道府県の方々には申し訳ないのですが、我が県は緊急事態宣言が解除されました。でも今月中は県を跨いだ移動は自粛みたいですので来月の最初の土日(6、7日)が久々の長距離ドライブとなりそうです。その行き先は?となると、やはり信州だと思います。コースとしては次のどれかでしょ。①開田高原→野麦峠→乗鞍高原→安房峠→高山→せせらぎ街道 ② 陣馬形山→大鹿村→しらびそ峠→下栗の里→遠山郷 ③ ビーナスライン→美ヶ原→松本 ④ 白馬→戸隠→志賀高原 今のところ①>②>③>④の順となってます。車のメンテも終了しタイヤも新調しましたので準備万端でその日を迎えられそうです。楽しみ〜!
ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2020/05/14 21:59:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

心残りは。
.ξさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2020年5月14日 22:07
怒濤の耐久ドライブ、楽しみにしていますよ(笑)僕もどちらにせよ、今月中は所用があるので耐久は見送りますが、来月に軽くやるつもりです。
ただ、タイミングの悪い事に梅雨突入の雰囲気が…_:(´ཀ`」 ∠): 天気予報と土曜日の仕事の具合を鑑みて出現するつもりです(^-^)ゝ
コメントへの返答
2020年5月15日 22:57
 ドライブ好きの皆さんは今ストレスが溜まっていますよね。県を超える移動ができない日々がこれ程辛いとは。まだ我慢を強いられる方々には悪いのですが、一足早く出かけてみるつもりです。仰る通り梅雨の季節となるのが少し心配ですが、それを押してでも行ってしまいそうな気がします。
2020年5月14日 23:03
こちらが解除になるのがいつのことやら。

秋までには何とか、と思うのですが先が見通せません。
コメントへの返答
2020年5月15日 22:58
関東は辛い日々が続いていますね。早く解除となることを願っております。例のオフ会が開催できますように。
2020年5月15日 0:09
子供の学校やスイミングも来週から
始まりますし
早く前みたいな日常になるよう
願うしか無いですねー

私は10万円でバイクの免許でもとろうかなっと
前から二種免は考えてましたが
これだけ需要が落ち込むと
取っても活躍することは無いですしね

クロスカブ位買って林道攻めようかな
コメントへの返答
2020年5月15日 23:05
学校も来週から一部始まるようです。
徐々に日常に戻ってくれればと思います。

バイクですか。小生も若かりし頃オフロードバイクが欲しくて免許を取ろうと思ったことがありました。結果的には四輪駆動を買ってしまってお流れになりました。林道を走破するならオフロードバイクの方が楽しそうですね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation