• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月15日

紀伊半島新緑ドライブ 追加の写真

 先日のドライブの追加写真です。
 休日割引の適用除外日ということもあり、お財布と相談した上でオール下道で紀伊半島の中へ入って行くことにしました。コース概要はこちら。R42にて熊野から丸山千枚田→瀞峡→不動七重の滝を巡り、R169から166で帰宅。

 最初から寄り道。



 大紀町阿曽の奥河内川沿いに「あじさいの道」があるとネットで見たのですが、影も形もありませんでした。鹿による食害のせいで無くなってしまったの? 水は恐ろしく綺麗でしたが。



 ようやく千枚田に到着。下道だと遠いね。若かりし頃はこのような感じで紀伊半島に出向いていたことを思い出す。



 北山川の河原にて。久々に湯ノ口温泉を訪れました。



 奥瀞道路の新緑。毎回ここで撮影してますね。
 その後、不動TNを抜けてR169を北上するのですが現在崩落により迂回を強いられます。この迂回路が渋い。池原ダムの堰堤に向かう左岸道路が通行止なのでスポーツ公園内を走り右岸から堰堤に出れるんです。知らなかった。



 新緑@不動七重の滝。滝に向かう村道も問題なく走れます。



 さらに遡ると前鬼林道入り口へ(今回も進入禁止でした)。途中で見た前鬼川がこれまた美しい。前鬼ブルーは伊達じゃない。



 R169伯母谷道路の旧道にイン。通り抜けはできません。荒れ具合はいつも通りですね。この後はR166で高見峠を越えて帰宅しました。
 下道も昔に比べれば大きく改良されているとはいえ、高速利用に慣れきった身には辛かったです。今も腰と肩に疲労を感じていますし目もショボショボしてます。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2020/06/15 21:43:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0817
どどまいやさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2020年6月15日 21:49
丸山千枚田、田植えの時期はおろか水が張った時期も訪れたことがありません。綺麗ですねえ
和歌山は緑が深くて心細くなるくらい植物の生命力を感じますね
コメントへの返答
2020年6月16日 21:10
こんばんは。

>緑が深くて心細くなるくらい植物の生命力

痺れる表現ですね。緑が濃くて圧倒されてしまいます。だから精神的に充電できるのかもしれません。
東北も森の濃さはあるのではないですか。今夏も青森のブナ林を彷徨いたいです。栗駒もイイね。
2020年6月15日 22:11
紀伊半島周遊は、高速出来て距離感変わりましたね。
コメントへの返答
2020年6月16日 21:15
こんばんは。
そうなんです。小さくなった紀伊半島を大きく感じましたよ。拙宅からは松阪市内を抜けるのが一苦労です(同感ですよね)。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation