• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月02日

高知県道52号興津窪川線で興津海岸へ

高知県道52号興津窪川線で興津海岸へ  コロナが憎い!酒場天国である高知に泊まったにも関わらずステイホテルで部屋飲みでした。振り返るとこの日の走行距離は545㌔。翌朝、浦戸大橋を渡り黒潮ライン→横浪黒潮ライン→高知道(無料区間)を走り一気に窪川へ。写真は撮ったのですがパッとしないので割愛。次に紹介するのは高知県道52号興津窪川線で向かった小室湾。コロナの影響で海水浴場は閉鎖されています。それでも改良の続く県道を辿ります。タイトル画像は帰路に撮影した峠から見た興津の様子。興津側はまだ狭い箇所も多く残っていますが、「徐行」とか「カーブ気をつけてネ」と書かれた苔アート(苔が覆う壁面に文字が書いてある)が旅人の心を和ませます。興津では海岸にも近づけず、また迷惑となるといけないので地元の方とも接触せずでした。本当にコロナが憎いですね。早く元の世界へ戻りたい。



 砂浜と県道の軌跡を撮影して引き返しました。
ブログ一覧 | 風景 高知 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/02 21:56:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation