• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

加茂広域農道を行く②

加茂広域農道を行く②  何年振りかな。調べると9年前のことでした。この農道、大雑把に言うと矢作川と三河湖を結ぶ山中快走路です。2車線は確保されてますがセンター黄色でキャッツアイ多し。駐車できるはスペースは少なく、アップダウンを繰り返しライト&レフトと舵を切りながら県道と県道を結ぶステージを消化していく感じです。この日は、設楽から四谷の棚田を経由して豊田市神殿町の農道南端からスタートしました。最初は「もみじ街道」という名に恥じぬ楓が沿線を飾ります(下の写真)。秋に走ると最高ではないでしょうか。R420-r364-r367-r33-R153-r490と出会いながら(時には利用しながら)北に向かいます。交通量は見事なほどいませんでした。この日、農道区間で出会ったのは数台だったような記憶があります。最後は豊田市万町のr366との交点で終了。以前はタイヤ痕の残る場所もあったと思うのですが、今は静かな農道に戻っているようです。



 この場所で2ヶ月後に写真を撮っていると思います。
ブログ一覧 | 風景 愛知 | 旅行/地域
Posted at 2020/09/19 20:53:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation