• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

奈良県道40号大台ケ原公園川上線を行く③

奈良県道40号大台ケ原公園川上線を行く③  さらに別の日。紅葉情報を手に入れたので紀伊半島の屋根へ出撃です。R169から奈良県道40号大台ケ原公園川上線に入ると北斜面の狭路で渋滞が始まりました。ありゃ〜、と思いながら辛抱強く登っていると、前方に見えるデラックスな観光バスが下山車との離合に苦労しているようでした。最後はバスが路肩に寄せて後続車を先に行かせてくれました。バスの運転手さん、本当にご苦労様です。南斜面に出ると紅葉はイイ感じ。旧ドライブウェイは紅葉街道と化しています。ですから終点の駐車場は満車。手前から路上駐車が続いています。小生は一応終点まで行ったので揚々と引き返しました。帰路に案内板と紅葉を撮影した写真がタイトル画像。近畿の屋根に至るドライブウェイ、紅葉の時期は中々素敵ですよ。背景となる大峰山系を入れて紅葉写真を撮れるのも嬉しいです。



 紅葉の奥に普賢岳。
ブログ一覧 | 風景 奈良 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/18 21:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 21:45
本日11/19に大台ヶ原行ってきましたが
もうすっかりと葉っぱも散り
すれ違う車も殆んどなく
さみしいものでした

今年はバイクにのりはじめて
あちこち出掛けまくったので
紅葉は堪能できたかな
コメントへの返答
2020年11月19日 22:08
こんばんは。

紅葉が終わり冬季閉鎖直前はゆっくりと道を楽しんだり風景を愛でることができるのと違いますか。紅葉の時期は観光バスだけでなく一般の車両(関東ナンバーも)も多くて走り難かったです。1台止まると後続車も真似して止まりますから展望できるスポットは賑わってましたよ。

また良い紅葉情報があったら教えて下さい。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation