• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月26日

岐阜県道220号安八海津線→232号今尾大垣線→261号脛永万石線を行く

岐阜県道220号安八海津線→232号今尾大垣線→261号脛永万石線を行く  徳山ダムまで約2時間というのは嘘じゃないのです。桑名東ICまで高速利用、そして早朝の片側2車線R258をスッと走り、木曽三川公園から揖斐川堤防道路である県道220号、232号、261号をスイート走ります。信号がほぼ無いので(橋の袂ぐらい)マイペースで北上できます。揖斐川町でR303に入って先ずは横山ダムへ。こちらも線形改良およびトンネル化でスピードレンジは高し。ダムから先は鋭角なカーブもありますがこちらも徐々に改良されています。数カ所交互通行がありました。そのような訳で徳山ダムへ午前7時過ぎに到着です。丁度陽が昇って来たので、湖畔の紅葉を照らす瞬間に出会いました。早朝は紅葉を撮影するカメラマン多し。ですから路上駐車も多し。小生もいけないとは知りながら車を橋梁に止めて撮影に勤しむのでした。でも今回も目的地は奥の林道なのですね。では出発。



 紅葉の奥に見えるのが徳山ダムの堰堤。
ブログ一覧 | 風景 岐阜 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/26 22:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

Procol Harum/Homb ...
Kenonesさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠出の予定は無いですが近場をぶらっとするかもしれません、このGW。」
何シテル?   05/02 20:22
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation