• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月08日

白馬にて③

白馬にて③  逆光になりますがこの日の午後は白馬でしょ。3,000m級の山々を街中でダイレクトに感じられるのは富士山以外では白馬しかない。鬼無里からはR406でお山を越えて白沢洞門で一枚(タイトル画像)。大出公園の桜はまだ蕾。姫川の堤防をフラフラしたり(その①)、久しぶりにジャンプ競技場へ行ってみたり、松川の堤防でヒマラヤを感じてみたり(その②)、県道322号を遡ってみたり、鹿島槍ヶ岳をバックに撮影してみたり(その③)しました。どこで写真を撮っても絵になりますね。お腹が空いてきたので、この日某SNSで見た施設でローストビーフ丼を。オサレで美味な一品でした(その④)。芝生広場が広がりその向こうに白馬の山々を楽しめます(その⑤)。マジでスイスを感じましたね。この後もアウトドアショップをハシゴして白馬での午後を満喫しました。名残惜しいですがお家に帰る時間が近づいて来たのでした。



その① 姫川にて。



その② 松川にて。



その③ 鹿島槍ヶ岳は好きですね。



その④ お一人様ではちと場違いな場所でした。



その⑤ ロングステイ必至です。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2021/05/08 15:57:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年5月9日 11:02
白沢洞門からの写真、最高です!

白沢洞門は行楽シーズン中は言うまでも無く、3月の雪解け期ですら結構な交通量。
自分は、トンネルの中で写真を撮るのをまだためらっています。

来春はトンネルの中から写真を撮るのにチャレンジしないと!
コメントへの返答
2021年5月10日 22:46
こんばんは2。

午後の到着で逆光だったこと、駐車場に車が止まってまして、それを避けて良い写真を撮ろうと考えたからでした。
また、左側の壁に落書きがあり、それを黒く塗りつぶしています。

来春と言わずに今夏にでも。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation