• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月05日

野尻湖を一周する

野尻湖を一周する  「山の軽井沢、湖の野尻湖、海の高山」という表現があるそうです。外国人の3大避暑地とのこと。(高山とは飛騨ではなく宮城県の七ヶ浜です) この野尻湖、標高650mあまりに位置する湖。貯水量は諏訪湖より多いのだとか。良い場所を知ってますね。小生は県道39号で笹ヶ峰から関川に至り、そこで旧北国街道の関所を見学。幹線から逸れると歴史が残ってますね。ナウマン象の像がある交差点を左折して野尻湖を時計回りに一周。北側の山の中に元プリンスホテルが名前を変えて営業している?または休業中? 県道96号で東岸を走る前に湖畔で撮影したのが下の一枚。黒姫山、飯綱山、高妻山、戸隠山などが見えてますね。96号には湖を見下ろせるベンチがあるのですが先客がいて残念ながらパス。南西岸をトレースして(県道360号の内側を)みました。静な湖畔を感じられるのはここかな(タイトル画像)。この辺りからは妙高山や反対側には斑尾山が。ナウマン象の向こうに見えるのが斑尾山。一周すると北信五岳を制覇できますね。



 バリバリの観光地とは少し雰囲気の違う湖です。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/06 09:34:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

夕涼み
snoopoohさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年6月6日 12:09
休暇村妙高に泊まりながら、いもり池と苗名滝で満足して戸隠に急いでしまいました。今度はゆっくり野尻湖に滞在してみたくなりました。
日本に住んでいた外国人は、かつては上手に良いところを発掘してくれていたようですね。
コメントへの返答
2021年6月7日 21:26
こんばんは。
ゆっくりするなら打ってつけの湖です。釣りが趣味なら尚更。
軽井沢といい、ここといい、外国人は審美眼がありますね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation