• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

西へ西へ追いやられ、気が付けば鷹狩山編

西へ西へ追いやられ、気が付けば鷹狩山編  県道181号線保福寺峠は通行止だった。県道303号風越峠は快走路だった。差切(さしきり)峡はゴルジェだった。そして県道469号布川峠も通行止だった。図らずも西へ針路を取らざるを得なくなり鷹狩山の山頂へ至った次第です(爆)
 鹿教湯温泉からはR254で三才山を一気に抜けます。r181は通行止(その①)でしたのでR143で青木村に戻れるのですが、そこは浮気心。r303(タイトル画像)で一山越えると展望台あり。北アルプスが遠望できます。さらに午前中に走ったr55で西に向かいます。差切峡に至ると両側から山が迫り渓谷美連続(その②)。犀川を渡り、そろそろUターンかなと思いr469に入るが通行止でした。ここでも行けるところまで行ってみました(その③)。八坂からはr497に入って北上。途中で鷹狩山の案内板が出たのでご挨拶とばかりに登坂を開始です。大町側からではなく東側から登るのはお初でした(途中でロストウェイ)。陽は西に傾いていますがそれでも絶景ですね(その④)。その後、r497に戻り、r394を経て、東に進むのでした。




 その① これで計画は大きく変わった。



 その② 差切峡の岩峯。



 その③ 八坂小菅にて。



 その④ 最近、月詣です。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/13 10:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伏木
THE TALLさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation