• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

長野県道273号真田新田線などで別所温泉へ、そして和田峠へ。

長野県道273号真田新田線などで別所温泉へ、そして和田峠へ。  別所温泉、実はお初なんですね。西の人間である小生にとっては余程意識していないと行けない場所です。でも興味・関心はありました。かつて白洲正子のエッセイを読んでいつか行ってみたいと思っていたのです。二度目の修那羅峠の手前で県道273号に入ります(その①の写真)。新緑がイイ感じでした。さらに進んで室賀峠を越えて坂城まで行く余裕はなし。そのまま県道273号で塩田平へ。夫神(おがみ)岳、女神岳、大明神岳、独鈷山などに囲まれた隠国(こもりく)ですね。上田鉄道の別所温泉駅で撮影したのがタイトル画像。豪雨の被害を乗り越えて鋭意営業中です。温泉街は狭いので車での進入は控えた方が良いでしょう。そのまま県道177号で鹿教湯温泉へ向かってもいいのですが今回は時間の関係でカット。次回、保福寺峠が開通した暁にセットで走破しましょう。夕日をビーナスラインで迎えたいと思い、無料化された平井寺トンネル(その②)→R152→R142を経て和田峠に至りました。さあ、走るぞ!



その① 新緑狭路を行く。



その② 平井寺トンネルは2018年に無料開放されてました。料金所跡地です。

ちなみにR142新和田トンネル有料道路は来年の4月1日に無料開放されます。
吉報ですね。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/20 12:05:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ある日のブランチ
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年6月20日 13:59
そうなんですよ。別所温泉って車で行こうとすると停める場所がないんですよね。
入社一年目に同期と一緒に車で行きましたが、難儀しました。
渋温泉とともに有名だけどなかなか行かない温泉地です。
コメントへの返答
2021年6月21日 22:25
こんばんは。コメントありがとうございます。
地元の方もなかなか行かない温泉ですか。行き止まり感が強いのでついつい後回しになってしまいます。温泉自体は標高があるので眺めは良かったです。
走れなかった県道があるので今年中にもう一度お邪魔するつもりです。渋温泉もいかなくては。
2021年6月20日 19:29
私が通った数少ない温泉です。といっても高校生の頃。
まだ上田交通と呼ばれていた当時、全てが理想的な風景の鉄道で、長期の休み毎に出掛けてました。
上田のビジネスホテルに泊まってたので、駅前の温泉入って上田行の終電で戻る感じでしたね。

電車も復活したことですし、次回は上田駅辺りに駐車して電車で往復してみては。

確か上田駅前には、日本一短い県道があったような。
コメントへの返答
2021年6月21日 22:37
こんばんは。
そして驚きのコメントありがとうございます。

>高校時代の頃
こちらから毎年そこに出かけるのはかなりの意思がないと無理ですよね。それ程魅力的な路線なんですね。仰る通り上田に車を置いて次回は鉄旅を楽しもうかな。上田城もまだ行ってないしね。

>短い県道
こちらも気になりますね。今から探してみます。

追記
長野県道162号上田停車場線で7mですね。駅前のビジホ予約します。
2021年6月22日 17:57
ちなみに、上田城のお堀にも電車が走ってました。
コメントへの返答
2021年6月22日 22:52
調べました。
上田交通の真田・傍陽線ですね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation