• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

奥知から最南信、県道塗り潰しの旅。

 曇りでも、いや曇りだから楽しめる県道塗り潰しの旅。本日は奥三河から越境して天竜川、そして毎月信州を継続して南信を巡ってきました。狙っていた県道は通行止が多く、継続課題となりましたが、それでも数本は走破できました。(愛知県道427/426号、長野県道430/46号などなど)



 写真は情報の多過ぎる県道46号と243号の分岐点。行けるの?



 車では行けない為栗駅。

<報告>
 昨日、吸気系のトラブルから回復しました。本日450㌔あまり走りましたが違和感なしでしたね。これでまた走れます。もうすぐ23万㌔。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/06/27 20:53:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

車検完了
nogizakaさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年6月27日 21:57
pr-sachiさんて信州大好きですよね♪今更ですが(笑)
僕もまあそれなりには好きな県なんですが、やっぱり徳島からだとまったり3連休は欲しい所です。南信なら意外と2日でもいけるんですが(^^;
行ってもビーナスラインや高ボッチとか有名処ばかりなので、少しマイナーな所も散策してみたいです((((((((((っ・ω・)っ
コメントへの返答
2021年6月28日 20:22
こんばんは。
このところ信州にハマってます。
四国からだと遠いですね。こちらから四国に行くのも最低3連休は欲しいですね。
四季折々にメジャーなスポットへ行くのが一番だと思いますよ。マイナーな場所はやはり映えませんからね。
2021年6月28日 17:28
緊急事態宣言下で、南信州には行けていません。
お友達限定でこっそりブログに上げようと思っている、白樺平が精一杯でした。なかなか、伊那路や木曽路に下れませんね。

高速料金が満額ですと、いかに高速を使わずに要領良くて密度の濃い移動に終始してしまっています。
コメントへの返答
2021年6月28日 20:28
こんばんは。

高速を最小限に利用する場合、こちらからでは南信になりますね。木曽路もあり。中信とか北信は深夜割引がないと辛いですね。ですから次回の信州ドライブは御岳となってます。
最近、R153やR151を目一杯利用してます。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation