• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

さようなら信州。

さようなら信州。  高速の休日割引がないので、最後はR153経由で東海環状道・豊田松平ICかR151経由で新東名・新城ICと決めていました。出した答えは天竜川を下ってR151でした。飯田から天竜峡へ。龍江の堤防ダートで撮影したのが下の一枚。戻りて河岸の桜並木を走ります。春には素敵な風景が広がっていそうです。JR天竜峡駅をかすめてR151に入ります。親田高原とか極楽峠とか弁当山とかに立ち寄ってみたかったのですがパス。また後日ですね。県境の新野峠に向かって快走路を行きます。道路改良ご苦労様です。名残惜しい信州に別れを告げたのがタイトル画像。R18で関川を渡り信州入りしたのが遥か昔のように感じられます。野尻湖、黒姫高原、長野(泊)、戸倉温泉、鹿教湯温泉、差切峡、鷹狩山、聖高原、別所温泉、霧ヶ峰、蓼科高原、諏訪(泊)、木落し坂、枝垂れ栗公園、高烏谷山、駒ヶ根高原、天竜峡を巡って来ました。知れば知るほど、走れば走るほど信州熱が高じてきます。これからも何度も通ってしまうでしょうね。



次回の様子は近日公開予定。
ブログ一覧 | 風景 長野 | 旅行/地域
Posted at 2021/06/29 21:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 22:44
極楽峠、お薦めです。

ただし、151号から入るなら下条から、153号から入るなら駒場か浪合からがお薦めです。
151の和知野から入るとしんどい事になりますよ。(^Д^)
コメントへの返答
2021年6月30日 21:34
こんばんは。
そしてコメント有り難うございます。

実は今回、阿南町を目指していたのですが寄り道が多く、またしても極楽行きは叶いませんでした。積み残しとして今夏のリストに入れておきます。


プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation