• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

R302を行く

R302を行く  普段取り上げる道とは少し趣きが違う路線です。海際の絶景路でもないですし山中の険路でもない。名古屋市周辺の環状線です。起点と終点は名古屋市中川区のかの里交差点。湾岸区間は何と高速に化けています(いわゆる伊勢湾岸道飛島IC〜東海ICです)。その他の区間は名古屋第二環状自動車道(名二環)の直下や真上を走ったりしています。毎度の事ながら瀬戸市に用事があり、名東区引山から北側を反時計周りに行きます。今回はR23の交点まで走ってみました。片側2車線を確保できるスペースがありそうに見えてそうでない区間が多い。幹線との交差点信号で止められ待つ事長し。おまけに名鉄の踏切が2箇所もあって(瀬戸線は高架になるようですが)これまたストップ(タイトル画像です)。もっとうまく土地を活用できなかったのでしょうかね。勿体です。引山から南の区間も流れが良くないのですよね。瀬戸に行く際に利用することも殆どないですね。県道57号を愛用してます。
ブログ一覧 | 風景 愛知 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/31 13:53:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

遠路わざわざ
giantc2さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

首都高→洗車
R_35さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年8月11日 0:25
302号って、なかなか進まないですよね…。
昔に名古屋西から時計回りに1週チャレンジしましたが、甚目寺のあたりで迷いが出始め…。清州で名二環に逃げてしまったことがあります(笑)
コメントへの返答
2021年8月13日 22:53
レスが遅れてすみません。
一周は何度もチャレンジするのですが、止まってばかりなので途中で脱落してしまいますよね。今回は珍しく頑張りました。

そういや、まだ名二環の開通した区間まだ走ってなかった。今度はそれを狙いますね。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation