• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

新緑のオクシズへ

 久しぶりにオクシズを訪問。



 畑薙第一ダムまで遡上。



 3度目の挑戦で静岡県道60号の富士見峠から八幡の区間を走れました。
 手応え十分な路線でしたよ。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/05/22 23:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2022年5月23日 19:43
凄いところまで行かれたんですね。実家が静岡なのですが昔、畑薙第一ダムからどんどん遡っていったら、どこまで行けるんだろう、なんて地図見て妄想してました(笑)
コメントへの返答
2022年5月23日 21:08
こんばんは。
実は千頭までのつもりだったのですが(西に向かって春野あたりの県道を塗り潰すつもりが)、気がつけば県道の終点まで行ってしまいました(悲しい性です)。

ご実家のある静岡は山国ですよ。
2022年5月23日 21:00
険道60号南アルプス公園線の全線走破をなさるとは…

大間から八幡(362号との交差点)までの長期通行止区間が開通して通れるようになったんですね!
その点もびっくりです。
コメントへの返答
2022年5月23日 21:11
こんばんは。

長らく開かずの県道となっていた部分が開通してました!事前に調べた訳でもなく現地に行って知ったので嬉しさのあまり軽くジャンプしましたよ。

是非、走ってみて下さい。酷県道好きには堪らない一本かと。

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation