• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

島根半島四十二浦巡り①

島根半島四十二浦巡り①
 最近知ったのですが島根半島四十二浦巡りと言うものがあるそうです。そのHPはこちら。それぞれの浦にある神社を参拝して最後は一畑薬師で満願となるようです。浦巡りとなってますが実際は神社仏閣巡りですね。境港から反時計回りに記載すると、福浦・美保関・雲津浦・諸喰(もろくい)浦・七類浦・惣津浦・笹子浦・片 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 島根 | 旅行/地域
2021年08月14日 イイね!

雨に走れば②(県内ドライブ)

 コロナ禍、そして線状降水帯の南、県内ドライブでお盆休みを過ごしています。  カルディ&久世福商店で爆買いする前に一走り。    県中央部、雲出川の河口にて。  碧川の水門。  猟師漁港。漁師でないのが不思議。  車で下りれる海岸は貴重なのです。  松名瀬海岸にて。  堤防 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 22:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年08月14日 イイね!

島根県道338号美保関八束松江線を行く

島根県道338号美保関八束松江線を行く
 出発の日、飛び石を食らいフロンドウィンドーに30センチ以上のヒビが入る。縁起が悪いので行き先を変更。お気に入りだが、みんカラではあまり登場していない「神の国」島根県を目指しました。下道優先で京滋バイパス笠取ICより高速にイン。名神→中国道→米子道→R431で境港へ。先ずは中海の堤防道路(県道33 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 12:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 島根 | 旅行/地域
2021年08月13日 イイね!

雨に走れば(ほぼ県内ドライブ)

 今年のお盆休みはお天気に恵まれてないですね。   (この先もずっと雨ですと。。。)  で、ワクチンの副反応を乗り越えて、ほぼ県内(一部奈良県)を周回してきました。    香落渓の小太郎岩にて。  鎧岳をバックに。  JR伊勢奥津駅にて。 
続きを読む
Posted at 2021/08/13 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年08月07日 イイね!

久しぶりの中国遠征②

 泊まりで中国遠征をするのは6年振りでしょうか。  今回は島根県と広島県の海を中心に回ってきました。 DAY1  島根半島の海岸線を東から攻めます。  惣津海岸。  菅浦湾。  洗濯岩の夕日。  小さい漁港も巡っていたので中々先に進みません。この日は古浦まで。  加賀潜戸へ向 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 13:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年07月31日 イイね!

R302を行く

R302を行く
 普段取り上げる道とは少し趣きが違う路線です。海際の絶景路でもないですし山中の険路でもない。名古屋市周辺の環状線です。起点と終点は名古屋市中川区のかの里交差点。湾岸区間は何と高速に化けています(いわゆる伊勢湾岸道飛島IC〜東海ICです)。その他の区間は名古屋第二環状自動車道(名二環)の直下や真上を ...
続きを読む
Posted at 2021/07/31 13:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2021年07月24日 イイね!

東紀州の海岸線を行く③

 県内の海岸線シリーズの一環です。  東紀州を九鬼→尾鷲→引本→白浦→須賀利の順番で巡ってきました。  九鬼にて。  県道778号の無名橋にて。  引本にて。  白浦にて。  須賀利にて。    夏色の海はイイですね。
続きを読む
Posted at 2021/07/24 22:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年07月22日 イイね!

伊吹山へ

 リクエストがありまして。県内の御在所岳、又は伊吹山を希望しているらしい。  で、今回は久しぶりに(恐らく20数年振りに)伊吹山へ行ってみました。  滋賀県側がやや雲が掛かる感じですが、夏山の時期なら仕方ないかと割り切りました。DW終点の駐車場に止めて山頂へ。関ヶ原を見下ろしながらコンビニ弁 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年07月21日 イイね!

先志摩半島へ②

 先日のこと、梅雨明けを祝って先志摩半島を訪れました。「三重の海岸線を行く」プロジェクトの一環でもあります。前回、この辺りに出向いた時の様子はこちらからどうぞ。  このご時世ですからもちろん下道で。  内宮を過ぎて伊勢道路にて鵜方着。こちらで鰻でもと思ったのですが大混雑。旧R260を進みます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/21 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 三重 | 旅行/地域
2021年07月20日 イイね!

最後のエンジンオイル・エレメント交換

最後のエンジンオイル・エレメント交換
 走行距離230,097キロにて最後のオイル交換です。納車まで最大2ヶ月はありますし、夏のドライブも考慮に入れて交換しました。前回の交換からはオイルの継ぎ足しをして約1万キロを走行。交換後はやはり滑らかな吹け上がりを感じましたね。オイル・エレメント交換、そして継ぎ足し用のオイル2Lを含めて1.7諭 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 21:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルノー | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation