• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2021年11月22日 イイね!

京都ウォーキングデイズ⑧-1

 桜と紅葉はライブ情報が大切ですので先週末の京都の紅葉情報をアップします。今宵の嵐で散っていないことを願っておりますが。  土曜日、諸々の仕事を済まし、午後2時出発。  一年で最も混雑する時期なのですが、京都南ICで下りて京都駅まで渋滞はほぼ無し。ホテルに車を置いてタクシーで河原町に向かうがこれ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域
2021年11月21日 イイね!

京都ウォーキングデイズ⑧&紅葉ドライブ⑤

京都ウォーキングデイズ⑧&紅葉ドライブ⑤
 土曜の午後から京都へ行ってました。おばんざいの夕食後、清水寺のライトアップ紅葉と先斗町のBARをブラブラ。本日は朝から東寺で弘法市と講堂の立体曼荼羅を楽しみ、その後は南禅寺と永観堂にて紅葉狩り。この時期の定番ポイントで入場制限もありましたが、やはり都の紅葉は別格です。紅葉を愛でる装置作りに関して ...
続きを読む
Posted at 2021/11/21 23:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月19日 イイね!

紅葉ドライブ④ 写真の追加のつもりがストーリーに。

 奥三河のつもりが、先日の会話と当日の天候により目的地を変更。紅葉は終盤であることは知っていましたが、最後のご挨拶と思って揖斐川を遡ります。  拙宅から2.5時間。徳山ダムに到着。  ダム湖のR417はまだ紅葉が綺麗です。  定番の一枚。  林道に入り、毎回撮影する場所です ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月15日 イイね!

紅葉ドライブ③ 写真の追加つもりがストーリーに。

 愛しの?R425(尾鷲〜池原ダム間)が久しぶりに解放されたとのことで出張ってみました。  尾鷲で買い出しを済ませて入酷。  前回走行できたのは2015年。その時はここを補修したようでした。  川沿いの道を遡上してピークの八幡トンネルを抜けます。  紅葉がいい感じ。  毎度のこと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 22:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月14日 イイね!

紅葉ドライブ④ 奥美濃から九頭龍へ

 奥三河のつもりが、紅葉終盤だと分かっていながら奥美濃へ。  塚林道で福井県に抜けるつもりが、天気が良かったので冠山林道のスカイラインを久々に楽しむことに。  岐阜県側  福井県側。  この林道とは相性が悪いのですが今日は○でした。
続きを読む
Posted at 2021/11/14 22:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月13日 イイね!

紅葉ドライブ③ R425 尾鷲〜池原ダム

 久々に解放されたとの知らせを受け出撃。  尾鷲から池原ダムの区間を走るのは6年ぶりですね。    この日を待望されていた 「driving dictionary 」氏と出会い、歓談すること小一時間。  この場所は小生のお気に入りの「かくれ滝」下です。
続きを読む
Posted at 2021/11/13 21:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月06日 イイね!

メンテナンスの備忘録

メンテナンスの備忘録
こちらを整備手帳代りとしてますので、諸々の情報をまとめておきたいと思います。 ○オルタネーター交換 243,000㌔ これがお亡くなりになると不動となる。バッテリーだけで走れる内に安全な場所(積載車が来れる)に移動して救助を待つべし。オルタ交換(工賃込)で約14諭吉君。 ○エンジンエアー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 21:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 旅行/地域
2021年11月04日 イイね!

近況報告

近況報告
 先ずは1号機。先日のオフ会に出向く際に24万キロを達成しました。その前にエンジンオイルの交換を実施しました(エレメント交換なし、添加剤注入あり)。滑らかな吹き上がりを楽しんでいた先の水曜日早朝、悲劇が1号機を襲いました。LOW BATTERYなる警告が出て、STOPと叫ぶ赤いランプが。高速走行中 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 22:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルノー | 旅行/地域
2021年10月31日 イイね!

酷オフ、そして紅葉ドライブ②

酷オフ、そして紅葉ドライブ②
 昨日(30日)は信州でのオフ会に参加しておりました。6台で長野県北部をドライブ。当初の予定では東御市から万座温泉、山田牧場、笠ヶ岳、カヤノ平、野沢温泉なる北上ルートを考えていたのですが、山田牧場から笠ヶ岳の区間が凍結のため閉鎖となったので急遽変更。コースの概略は次の通り。青木村、修那羅峠、差切峡 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 11:09:27 | コメント(5) | ドライブ | 旅行/地域
2021年10月25日 イイね!

紅葉ドライブ① 追加の写真

 当初の計画では、土曜日に蓮華白池→妙高小谷林道→笹ヶ峰高原→燕温泉→新井(泊)、そして日曜日に光ヶ原高原→野々海高原→秋山郷→志賀高原なるルートを考えていました。その計画を不履行にしたのはこの時期にしては多い積雪でした。信越国境付近の標高のある場所は冬景色となっていたのでした。 10月23日( ...
続きを読む
Posted at 2021/10/25 23:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation