• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

試乗してしまった

試乗してしまった
 ヤバイと知りながら試乗してしまいました。心配事だった足元の奥行きは噂通りでしたが、シートを前目にしてクラッチを十分踏み込んでも、スムーズに運転できることが確認できました。今乗っているルノーより運転は楽だった(変に力が入らない)のは驚きでした。これならどこまでもドライブできる(下北半島や大隅半島も ...
続きを読む
Posted at 2015/05/23 21:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域
2013年08月05日 イイね!

さんぐう街道を行く②

さんぐう街道を行く②
 昨年は北に向って走っています。今回は南に向って松阪を目指してみました。ある程度事前に調べておくと、道筋が今でも残っていて、こっちだろうと分かります。ただし、津市内は案内板はほとんどありません。このあたりは松阪市(特に三雲町)を見習う必要がありますね。松阪の市街地まで行くつもりだったのですが、途中 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 20:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域
2013年07月28日 イイね!

本日の燃費

本日の燃費
 206ccに代わり我が家にやってきた水車。本日、軽く県南部を回って来ました。走行距離は184.3㌔で燃費はなんと26.3㌔。ルーテシアの2.7倍ですね。レギュラーガソリンですから千円ちょっとで済みました(ルーテなら3千円でしょう)。ドライビングプレジャーはありませんが、のんびりと走る楽しみ?みた ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 22:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | クルマ
2013年07月07日 イイね!

ありがとう、206CC

 最古参のフランス車が旅立って行きました。約11年のお付き合いで走行距離は6万㌔あまり。主に嫁車でしたので距離は延びず。この車から様々なオフ会に参加することになり、またHPやブログを立ち上げることになりました。思い出の詰まった車でした。後任は某水車となります。
続きを読む
Posted at 2013/07/07 20:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | クルマ
2013年07月05日 イイね!

DS3 CABRIO

DS3 CABRIO
 本日発売のDS3 CABRIOを見てきました。車検を通した身としては即座に動くわけではないのですが、将来的には有力候補ですね。カブリオレ(オープン)でMTが実は自分にとっては理想的な車なのです。ロドスタも候補なのですが当方にとってはクラッチが遠すぎる(ドラポジがキツイ)。こちらはポジションも問題 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 20:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | クルマ
2012年08月14日 イイね!

さんぐう道を行く

さんぐう道を行く
 最近、また自転車でブラブラしています。特に歴史のある旧街道をのんびり行くのがお気に入りです。我が県には東海道を始め、歴史を感じさせる街道が残っています。先日は東海道から別れて伊勢へ向かう参宮街道を走ってみました。鈴鹿から津までの区間ですが、御覧の様な立派な石柱が残っていました。街道風景は商業地や ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 21:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 日記
2011年08月07日 イイね!

奈良でポタリング

奈良でポタリング
 猛暑の中、奈良でポタリングをしてきました。お友達の写真展を見に行った後、高畑から興福寺→奈良町→東大寺→新薬師寺と走ってきました。観光客が多い場所なので自転車で回るのは正解なのですが、今日の暑さにはヤラレました。平坦な場所はまだマシなのですが坂道では汗が噴き出てシンドイ。歩行者専用道も多くてダホ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 20:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域
2011年05月07日 イイね!

松阪でポタリング

松阪でポタリング
 陽気に誘われて「城のある町」松阪でポタリング。農業公園「ベルファーム」からスタートして田園地帯を走り市内に向かう。先ず目指したのは松阪城。近江の国から移封した蒲生氏郷が築いたお城。現在は石垣のみが残るだけだが当時の威風が偲ばれる。その後は国学の祖・本居宣長の旧宅や御城番長屋を見学。やはり松阪とな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 18:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域
2010年12月24日 イイね!

御前崎でポタリング

御前崎でポタリング
マリンパーク御前崎に駐車してダホン号を組み立てる。 駿河湾の向こうに富士山が見えた。 この景色は期待していなかったので欣喜雀躍。 ポタリングは猛烈な西風に阻まれ早期にギブアップ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/12/24 20:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域
2010年12月20日 イイね!

豊浜でポタリング

豊浜でポタリング
まいこサンの後、知多半島を回ろうと思いR247を南下。 豊浜漁港に駐車してダホン号で豊浜をポタ。 「市場食堂」・「まるは本館」は行列ができていたのでパス。 R247沿いの「ともゑ庵」にて、おろし蕎麦・天ぷら盛り合わせ・古代米のいなり寿司を頂きました。 ふらっと立ち寄ったお店だったのですが、美味かっ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 23:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・自転車 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation