• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2020年03月16日 イイね!

兵庫県道9号豊岡竹野線を行く

兵庫県道9号豊岡竹野線を行く
 兵庫県豊岡市畑上と同竹野町を結ぶ県道。白眉は城崎温泉の外湯めぐりを楽しむ浴衣姿の宿泊客を避けながら狭い温泉街を通行することと写真の鋳物師戻(いもじもどし)峠という看板を写すことではあるまいか。小生は小天橋の海岸で定番写真を撮った後に三原峠を越えて兵庫県入り。さらに円山川の河口にある津居山で茹で蟹 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/16 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2019年05月21日 イイね!

兵庫県道48号大屋波賀線を行く

兵庫県道48号大屋波賀線を行く
 兵庫県養父(やぶ)市と宍粟(しそう)市を結ぶ県道48号線。若杉峠(730m)を越えて行きます。写真は養父側の新緑を切り取ったもの。道的には快走路です。途中に例の「走り過ぎてはいませんか」の看板あり。また百名瀑の天滝や手前には樽見の大桜があります。いずれも素通りでしたが、唯一立ち寄ってみたのが若杉 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 22:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2017年10月12日 イイね!

R429を行く③

R429を行く③
 岡山県倉敷市と京都府福知山市を結ぶR429。過去に2度このブログでも取り上げたことがあります。今回は兵庫県西部から岡山県東部の区間を利用しました。拙宅からは西に向かう節約ルートで京滋バイパス・笠取ICより高速に乗り、中国道・山崎ICまで。その後はR29で波賀を目指します。途中で左折してR429に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/12 23:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2017年09月09日 イイね!

兵庫県道25号阿万福良湊線から31号福良江井岩屋線へ

兵庫県道25号阿万福良湊線から31号福良江井岩屋線へ
 R439を走り終え、徳島ICから高速利用。帰路にはお約束の宝塚渋滞が待ち受けていました。その渋滞を回避するために淡路島の西岸をのんびりとトレースすることにしました。淡路島南ICで下りて、県道25号を行きます。大鳴門大橋をバックに撮影したりして北上。道は静かな内海を見ながら進みます。外洋の土佐浜街 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 20:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2017年08月21日 イイね!

淡路SAにて

淡路SAにて
 備忘録として記載します。最寄りのICから写真のSAまでは高速利用で約200キロ。深夜2時前に出発して4時過ぎに到着しました。一応まだお盆の時期でしたが渋滞はなし。料金的には神戸西ICから鳴門ICまでが神戸淡路鳴門自動車道(89キロ)として別料金になってます(ETC車で平日3,280円、同休日割引 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 21:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2016年10月26日 イイね!

北近畿豊岡自動車道を行く②

北近畿豊岡自動車道を行く②
 道の駅「ハチ北」にて暫し休憩してR9を養父(やぶ)方面へ進みます。持参した地図には記載されていなかった北近畿豊岡道の開通部分を発見しました。八鹿氷ノ山(ようかひょうのせん)ICから自動車専用道路を利用して、和田山、遠阪トンネル経由で氷上(ひかみ)ICまでやって来ました。約40キロあまりですが、遠 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 22:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2016年10月25日 イイね!

兵庫県道89号村岡小代線ー町道?ー兵庫県道531号茅野福岡線を行く

兵庫県道89号村岡小代線ー町道?ー兵庫県道531号茅野福岡線を行く
 小代でUターンをして、ハチ北高原を目指します。R9まで戻らずに県道89号を意図的に利用。地図から想像する通りの狭い道でした。一二峠と書いて「ほいとうげ」と読むピークを越えて行きます。写真のスノーポールからしてかなりの積雪がある模様。一部は冬季通行止。静川氷ノ山林道の入り口を見失い、野外活動センタ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/25 22:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2016年10月24日 イイね!

R482を行く

R482を行く
 今回の目的の一つはR482の兵庫県と鳥取県の県境付近の状況確認でした。前回、カングーで若桜へ出向いた際も通行止めでしたが、今回も県境を越えることはできませんでした。通行止めもかなり長いのではないですか。写真はR9(重複区間)から左折して小代(おじろ)のスキー場入り口で撮影したもの。兵庫県側は熱田 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 20:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2016年10月20日 イイね!

神鍋高原にて

神鍋高原にて
 出石(HP)の伝統的建造物群保存地区を車で一周して、辰鼓楼を入れて記念撮影。中々風情のある街並みでした。R426からR482に切り替えて高原へ向かいます。途中で冒険家植村直巳の記念館を発見しました。こちらが出身地なのですね。神鍋高原(HP)は標高約450mで、関西地方では珍しい火山火口が残ってい ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 22:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域
2015年12月06日 イイね!

神戸市道神戸箕谷線(旧再度山ドライブウェイ)を行く

神戸市道神戸箕谷線(旧再度山ドライブウェイ)を行く
 神戸に用事があり、早朝より出向いておりました。終了後、西から東に六甲山を縦走してみようと、小部峠から登り始めたのですが、森林植物園から先が通行止めでした(泣)。仕方なく、三宮目指して市道神戸箕谷線を下って行きます。で、望外の紅葉に出会い少し嬉しくなりました。今年の紅葉は終盤に来て、ようやく少し輝 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 兵庫 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation