• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

八竜風力発電所

八竜風力発電所
秋田県山本郡三種町にある八竜風力発電所にて。 男鹿半島から能代に向かう時に偶然立ち寄った。 海沿い並ぶ17基の風車と愛車を撮影できる場所。 次回は夕日と風車と車に挑戦してみます。 近くにある釜谷浜海水浴場もキレイですよ。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 18:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 秋田 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

天竜スーパー林道

天竜スーパー林道
静岡県を流れる天竜川の東側の山々を走る舗装林道。 R152から秋葉神社へ向かい、その後は稜線を行く。 山住峠から水窪ダム区間は通行止め多し。 写真はその水窪ダムへ下って行くやや荒れた区間。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 17:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 静岡 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

朝日を浴びる角島大橋

朝日を浴びる角島大橋
早朝、下関を出発して角島大橋まで来た。 海人ヶ瀬戸に架かる橋を渡り、本州側を見渡す。 数回訪れているが快晴の大橋を走ったことはまだない。 青い海と白い橋を体験するのは次の車だな。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 07:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 山口 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

雪の戸隠

雪の戸隠
県道36号を戸隠奥社から戸隠牧場へ向かう。 道の両側に針葉樹林が広がる直線路。 路面の雪の状態も悪くない。 南国育ちの私でも何とか先に進めそうだ。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 07:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

美ヶ原のサンライズ

美ヶ原のサンライズ
美ヶ原から見た朝日。 雲海から日が昇って来た。 噴煙を上げる浅間山がアクセント。 本日は台風一過の好天が期待できるぞ。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 06:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

松姫峠のクネクネ道

松姫峠のクネクネ道
山梨県大月市と同小菅村の境にあるR139の峠。 道はクネクネと曲がりながら進んでいく。 峠からは富士山や大菩薩嶺を見ることができる。 現在3066mのトンネルを掘削中で、この道は旧道となる。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 06:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 山梨 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation