• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

千曲川の河川敷にて

千曲川の河川敷にて
 妙高同様、飯山の桜もすでに終わってました。で、菜の花に切り替えて散策。右岸の「菜の花公園」へ出向くのを止めて、R117沿いの道の駅「花の駅千曲川」の近くにある菜の花畑へ。R117から河川敷に下りる道があったのでゴー。一面黄色です、スゲー。黄色の車のに乗り換えてから、黄色に反応する自分がいます。こ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 19:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 長野 | 旅行/地域
2016年05月03日 イイね!

R292新潟長野県境にて

R292新潟長野県境にて
 R292と言えば志賀草津道路が有名ですが、実は起点は群馬県長野原町で終点は新潟県上越市なのですね。知りませんでした。今回は関山から東進してR292に入ります。長沢川の沿って登って行きます。所々に桜が残っています。県境のトンネルを抜けて撮影したのがこちら。新潟と長野の県境付近にはブナ林が広がってお ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 09:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 新潟 | 旅行/地域
2016年05月03日 イイね!

妙高・上越(万内川から松ヶ峯へ)

妙高・上越(万内川から松ヶ峯へ)
 信濃町ICから時間短縮で新井PAまで高速移動。松ヶ峯と万内川砂防公園の桜をねらって北上です。恐ろしく立派な道の駅あらいで昼食。鮮魚販売もあったのですが、この後の行程を考えて自粛。肝心の桜ドライブは見事に空振りでした。一部残ってますが葉桜です。写真は新潟県砂防事業発祥の地である万内川の砂防堰堤。大 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 08:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 新潟 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation