• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

広島県道387号横島循環線、同386号田島循環線などを走る

広島県道387号横島循環線、同386号田島循環線などを走る
 さて、次は県道53号で内海大橋(左の写真)を渡って田島や横島を巡ることにしました。2つの島は魚がキスする姿に見えなくもない。唇部分に当たる睦橋を渡って横島の南岸をトレース。この頃ようやく晴れて来ました。道幅が狭くなりガードレールがなくなると瀬戸際を走る場所に至りました(下の写真)。この感じ好きで ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 23:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 広島 | 旅行/地域
2019年10月30日 イイね!

戸崎港にて

戸崎港にて
 天気予報を見て行き先を変更しました。当初の予定では妙高で泊まるつもりだったのですが、紅葉の遅れとさらに悪天候で宿泊をキャンセル。で、まだ晴れが期待できそうな瀬戸内海を目指すことに。未踏の県道や林道の走破ではなく最近のマイブームである海沿いドライブを選択しました。西に向かういつものルートで約3.5 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 広島 | 旅行/地域
2019年10月29日 イイね!

紅葉ドライブ① 追加の写真

 宿泊キャンセルが続きモチベが低下していましたが、ついに紅葉を愛でる日がやって来ました。  最初に訪れたのはこちら。  木曽駒高原です。今週末が見頃でしょうか。  木曽馬の里にて。山頂に雲がかかる(残念)  チャオ御岳スキー場から見る乗鞍岳。スキー場営業するの?結構荒れてますが。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 21:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月28日 イイね!

紅葉ドライブ①

 紆余曲折の末、ようやく紅葉ドライブに出かけました。  奥只見や妙高は週末の仕事の疲れから断念し、定番のドライブに落ち着きました。  ルートは、開田高原→野麦峠→乗鞍高原→安房峠→せせらぎ街道。  今日一番良かったのはこちらでした。
続きを読む
Posted at 2019/10/28 22:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月25日 イイね!

エンジンオイル・MTオイル交換

エンジンオイル・MTオイル交換
 MTオイルの交換はついつい忘れがちです。検索してみると最初の交換が4.2万キロ、2回目の交換が9.8万キロでした。今回158,787キロで交換しました。効果は体感できませんが安心材料ということで。エンジンオイルの交換は前回が151,543キロでしたので約7,200キロ程走っています。こちらは交換 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | 旅行/地域
2019年10月23日 イイね!

渥美半島の南海岸はどうなっている?

渥美半島の南海岸はどうなっている?
 伊良湖岬から東に伸びる海岸線の様子はどうなっているのか。国道から海岸線が見える区間は限られています。悩んでいた時にヤホーで検索してみるとこちらのブログを発見しました。先ずはH/Gから探索。もっとも海際を自転車道が走っており、先般の台風でえぐれている箇所あり。車入りで撮影できるワイルドなポイントは ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域
2019年10月22日 イイね!

紅葉下見ドライブ

 出かけるつもりはなかったのですが、予想より晴れ間が広がる時間が早く、急遽支度をして最寄りのICよりスタート。信州はまだ天候が回復しそうにないし、10時出立では時間的に制限があるので紀伊半島を選択。現在の状況はこちら。  ナメゴ谷。色付き始めですね。  川迫川。こちらもこれからです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月21日 イイね!

瀬戸内海ドライブ 追加の写真

 昨日のドライブを振り返ります。  先ずは山陽道・福山西ICよりスタート。  戸崎のr365から。瀬戸内らしい渚と造船所。  内海大橋を渡って横島へ。海際を満喫中。  グリーンラインの後山展望台から。多島美とはこれこれ。  岡山県に入り沙美海岸にて。  下津井にて瀬戸 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 21:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月20日 イイね!

瀬戸内海ドライブ

 山岳ドライブのはずが海沿いドライブとなりました。  広島県から岡山県のシーサイドを楽しみました。  詳細は後日に。
続きを読む
Posted at 2019/10/20 23:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2019年10月19日 イイね!

R259から先端堤防へ

R259から先端堤防へ
 豊橋港ICは下りる車で渋滞していたので、大崎ICからR259→r2で三河湾大橋を渡ります。港湾地帯に風車が見えているのですがアプローチ路が分からずスルー。白谷や仁崎の海水浴場を右手に見ながら進み馬草港に立ち寄ったり。R259に復帰し某草原に進入。やはり貸切状態でした(下の写真)。車の位置を変えた ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 12:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 愛知 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation