• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pr-sachiのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

猛暑の六角堂にて


 本日は所用にて京都に出かけておりました。日差しが痛いと思っていたら、最高気温は36.2度だったらしいです。喉の渇き、塩分の渇望、日焼けの痛みに苦しんでいる今です。
Posted at 2016/07/31 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

青紅葉@常寂光寺


 京都嵯峨野にある紅葉で有名なお寺、常寂光寺。青紅葉も鑑賞に値します。
Posted at 2016/05/26 19:54:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域
2016年01月11日 イイね!

パン&グルメ@京都

パン&グルメ@京都 同じカングー乗りとして、以前から気になっていたこちらのパン屋さんへ出向いてみました。駐車場はフランス車等で満杯。ルノー乗りの大御所二人も来店中でしたね。イートインスペースが満員だったので、近くの背割堤で頂きました。旨いが素直な感想。その後は市中へ進入して、錦市場や四条通りをブラブラ。こちらでニシン蕎麦、こちらで珈琲、こちらでハンバーグを頂きました。京都は色々な楽しみに溢れた、日本一のテーマパークですね。またお邪魔します。おそらく今月中に。
Posted at 2016/01/11 20:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域
2015年12月04日 イイね!

紅葉@京都②

紅葉@京都② 京都市内で自然を感じる場所として紹介したいのが、北野天満宮の西を流れる紙屋川です。紙屋川が削った渓谷とそこに自生する木々が古の山城国を感じさせてくれます。ブラタモリで紹介された御土居もこの場所を通っています。紅葉の季節は「御土居の紅葉」として入場料700円(茶菓子付き)が必要ですが、写真のような景観が楽しめます。実は私、この辺りにお邪魔する時は必ず訪れています。個人的にはパワースポットに認定していますから、宜しければ是非御立ち寄り下さい。
Posted at 2015/12/04 21:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域
2015年11月28日 イイね!

紅葉@京都

紅葉@京都 紅葉ドライブも最終章です。今年は、志賀草津から始まり、白山・奥只見・紀伊半島と巡ってきました。そして、最後は京都の寺社を訪問しました。写真は真如堂の紅葉。う〜ん、色づきは悪いですし既に落葉しているものも多いです。その後は、下鴨神社や北野天満宮に行ったり、さらには三尾にも出向いてみたのですが、やはり今年は紅葉はダメですね。暖かい日が続いたので色づきに影響が出たり、最近の低気圧による強風が落葉を促進したのではないでしょうか。来年に期待しましょう。
Posted at 2015/11/28 19:53:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 京都市内 | 旅行/地域

プロフィール

「次のドライブはホームである紀伊半島だと思います。」
何シテル?   05/10 20:29
フランス車に乗って日本中を彷徨ってます。 山は長野県と紀伊半島がお気に入り。 海は日本海がお気に入りです。 最近、京都に出かけることが多くなりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2台目のカングーです。 ボディーカラーはイエローへ。「働く車」を感じさせる無骨な感じとポ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行物のコカングーPh1です。 事情により我が家にやって来ました。 走行距離約98,00 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成22年7月20日に納車となりました。 慣らし運転も終了し本格的に走れるようになりまし ...
その他 その他 その他 その他
ダホン自転車(Mu p8)や公共交通機関による紀行・旅。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation